2013年11月17日日曜日

HDDの話し。

40時間とか少なすぎじゃね?
映画、ドキュメンタリ、アニメさらにライブと残しておきたいなとか、まだ放送しきって無いやつで後で見直したりもしたいなと思っているのを残してあるので、録画に使える分が数時間くらいしか残ってへんわ。

これさ、自分で保存しないってのが正解だと思う。
例えばTVの番組だったら、局側が全放送の録画を残しておく。これで膨大な量のデータストレージが必要なわけだけど、個人々がその局の放送を残している量に比べたらかなり少なくなるし、残す事で価値も出ると思うんだよね。

そこで、全部とまではいかないけど契約者が申請した放送を局側などで保存し、申請者が後から自分側のHDDなどに一時DLして視聴出来るとかってどうだろう。これで保存容量はどんだけ人数がいようが一時間の番組は一時間分しか食わない。そして視聴者側は、視聴時のキャッシュとしての容量だけあれば良い。

問題としては、
 局側でデータを抱えるに見合う売り上げが出るとか思えない。
 転送量の多さから各地の回線がきつくなる。
とまあ、コストに見合いそうに無い事か。
ただ、機材部分で軽くなるのと、ネットにアップロード云々とか言う前にオフィシャル同じような事をやってしまえば態々劣化した違法な物なんて見ないんだよね。


という事でまとめ。
商売に出来なそうにない便利な事は、問題さえクリアになれば新しい商売になる。
古い商売は消え去るのみじゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿