2016年2月27日土曜日

[ゲーム:CS:GO]wildfireに参加してます。

定期的に行われるアクセスパスを約700yenで購入し参加するイベントで、今回はWildfireという名称です。

今回のブリーフィングノートはミッションが3つに分れてる感じやね。
1つ目は時間毎に決められた"対戦"での勝利をするとXPが追加で貰えるというもの。
2つ目はCo-op系?メインで構成されたミッション群。
3つ目はデスマッチ系で構成されたミッション群。

2つ目と3つ目ですが、ミッションをクリアすると一定時間クールダウンタイムが発生し、時間が経たないと次のミッションがクリア出来なくなっています。これは2つ目と3つ目で共有してるクールダウンタイムの為、2つ目をクリアしたら3つ目もーとはいかず待たなければなりません。逆も同様。
この為どちらかのミッション群をクリアしたら対戦でXP稼いでねって事だと思います。

スターを集めるにはミッションを順々にクリアして奥まで行かないとなので、2つ目と3つ目はどちらかに絞った方がいいともいます。

今回はco-opとソロで分けた上に対戦誘導と結構いい感じにそれぞれの人のプレイスタイルに配慮しつつe-sport人口を増やしたいのかな?と感じます。

ただどこまで対戦やるようになる人増えるんだろ?とは思うんだよね。
まずは時間がかかりすぎなんだよね。8winするまでだしさ。そして野良でもガチすぎる。
モードとしてガチな人向けのクラン戦、あとはライトな対戦とかも欲しいよ。それかランキング戦かな。うまい事同じ腕同士でやれるような。
まあある程度ミッション進めたら対戦もやってみるかもです。

さて、今回はパス購入費がpayできるか?ですが、既に今回追加の武器ボックスが100yenちょいです。あとはレベルアップでスキンなどがもらえるんだけど、低レベル帯ならいいけど高レベルならレベルが上がりにくいので貰いにくくなっていきます。なのでそこまではpay出来る事考えてないです。ある程度やりこんでる人もそういうもので、イベント自体を楽しむ代金と思った方がいいです。

まああまりやらない軍拡とかやる切っ掛けになるので参加してみるのもいいと思いますバッジもあるし。
うちはちゃんとPAYしたうえで楽しむよ!


#steam #CS:GO


2016年2月22日月曜日

[ゲーム感想文:Need for speed Most wanted]ファーストコンタクト

現在(22/02/2022)にてOriginからのプレゼントとして無料で配布されています。

さてゲーム内容ですが、街中で車を走らせ各地でレースを行ったり稼いだりしていきます。最近こういうタイプのレース関連ゲーいくつかあるよね。

軽くやってみた感想ですが、修理が通過だけかよとか高級車が路上放置で好き勝手に乗り換えれるのかよw とか幾つかあるんだけど、ゲーム的にはたしかにストレスなくやれる仕様になってていいね。グラフィック的にも今やって遜色は無いし。で気楽にドライブして、気が向いたらレースしてみたりーと緩く遊べそうだね。

ただ車の種類が少なそうだし、見た目のカスタムとかはそんなに無いっぽい?結構純粋なレースゲーがベースの気がするし。

今貰って軽く遊びには良い感じなのでお勧めなんだけど、しっかり遊ぼうと思うなら新しい同系統ゲームだなとは思います。まあなんだかんだで、こういう系統のドライブしつつのレースゲームは面白いね。オープンワールド物のシングルゲーでも車あるとドライブとか楽しめるしさ。

という事でorigin利用してるならこの機会にぜひ。


#ゲーム感想文 #origin

2016年2月20日土曜日

[ゲーム感想文:The Division beta]ファーストコンタクト

steamにオープンベ-タが来たのでプレイしました。
プレイの模様はYoutubeに垂れ流し配信をアップしてあります。

思ってた事があるんだけど、Destinyだよね。まあ、それが悪いというわけじゃなく、むしろ良いかも。受けやすい作りってあるし。ただ何かと比べられたりはしそうだけど。SFとモダンコンバットの違いがあるので両方選ぶ人も居そうだね。

さてやった感想ですが、オンラインゲームという感覚が全く感じなかったです。ダークゾーンに行かなかったのもあるんだけど、あのそこ々広く作りこまれた世界を一人で探索して戦闘なんだよね。チーム組めば他の人は居るんだけどさ。まるでシングルのオープンワールドゲーを始めた気分でした。
ゲ-ム自体は面白んだけど、マルチ感が薄いのは飽きやすそうです。せめて強制なり半強制で通常フィールドで他のプレイヤーとすれ違ったりしたかったかな。

グラフィックですが、これ思ってたよりキレイではないかも。作りがちゃんとし過ぎてるというのかな。なので普通に感じます。それと重くは無くていいね。設定最大にしてたけど、配信しながらでもファン五月蠅くなる程じゃなかったし。
UIは違和感なくマッチしてたけど使い難いです。なのでアイテムは貯めこまずに要らない物はばんばん売って整理した方がいいね。

操作ですが、キーが多いです。やれる事多いからもあるんだけど、多くてちょっとどうだろう?とは思う。んー、段階が増えてるせいなんだよね。例えば銃の場合、通常視点で腰うち、右クリでTPSモードとでもいうのかな、そしてさらにTab押す事でスコープ覗きます。グレネードもGキー押したら投げるモードになって、マウスクリックで投げます。狙いやすさとかはあるんだけど、段階が多いと直感的じゃなくシミュレーション的になるんだよね。
それから扉開けるとか箱開けるとか会話する、所謂アクションキーがFキーの長押しです。これ暴発対策でなのかな?でも地味に長押しがめんどくさいです。コンフィグで押さなきゃならない時間を変えれるとかあるんですかね?
あとはまともに操作法見てないので判らなかったんだけど、しゃがむのどうやるの?もしやない? 他にもジャンプとか。ctrlでの乗り越えとかはあるんだけどね。

全体通してアクションゲームというよりRPGとかシミュレーションに感じるね。

で、そこそこ楽しんだわけですが、今の段階ではお勧めはしないゲームです。ちょっとライトにやるには普通のシングルのオープンフィールドゲーだなーだし、やりこむにしてはボリュームが少ない予感がするのと、そこまでプレイヤースキルで~とかじゃない気もするので。要はうまくなったりやこんだりをそこまでしないで終わっちゃいそうだし、ライトにやるにしても体験的に薄い。co-opで遊ぶ環境がある人向けだね。

まあ、気になってても飛びつくゲームではないと思うので、セールや大型アップデート待って判断で良いと思う。
とりあえず明日もプレイして、ダークゾーンに行ってみたり、誰かとPT組めたらなとは思うけど、まずは今のキャラを消すか別にちゃんと作ってプレイかな。

まあbetaなのでそれ判ったうえで試す感じだね。


~~~~~

steamでやるひとへ。
フォーラムでも色々書かれてますが、解像度とかがあれです。
uplayからの起動がいい模様。また下手にウインドウモードじゃなくてフルスクリーンがいいと思う。だって解像度の変更がウインドウモードに無いんだもん。自分でウインドウサイズを引っ張って変えたよw

#steam #ゲーム感想文









2016年2月17日水曜日

[ゲーム感想文:Race The Sun]ファーストコンタクト

Race The Sunです。
購入は…いくらだったっけ?取引履歴に無いんだけど…。
最安値の$2か$2.5位の時だとは思うんだけどなー。トレカありです。




さてこのゲームですが、見た目で気になってたので購入しました。
内容ですが、所謂避けゲーの部類です。グライダーのような乗り物で地表を走り抜けます。
この乗り物ですが、太陽の光で走り、光がない影の部分だとエネルギーが得られず止まりそうになりますが、残っていれば走ります。また走ってる際に△の物体を取ってエネルギーの補充もしないと走れなくなります。
他にもいくつかあるわけですが、そうして地表の障害物を避けつつエネルギーを集めながら駆け抜けるゲームとなっています。

見た目がかなりポリゴン感あるんだけど、光の感じとか音楽でなんかいいんだよね。謎の宇宙感みたいな?w これ機体の変更はないのかな? アップグレード出来な物をアンロックしたら付けれるんだけど。

マップですが、毎日?変わるようです。そしてスコアは毎回送信されてランキングされていくみたいです。また自分でマップを作ったりワークショップからのをプレイ出来る様です。


やった感じですが、これレースゲームではないので、マップ憶えて奇麗に走るって物じゃなくて、反射神経で対応する感じで、欧米系ゲームだなーって感じ。うちみたいに下手なライトユーザーだとうまく走れないですw
だから、そういう人にはエディタで奇麗に走れるマップを作って爽快感を~とかやるといいのかも。

で、個人的にはこれ十分値段相応でいいんだけど、やっぱりうまく走れるかどうかで面白いかが変わるので、レース系が好きで反射神経物が楽しめる人向けだね。
うちはもう少しプレイしてワークショップのもやってみたらマップエディットに挑戦してみたいと思います。ただ日々やりこむゲームでではないので思い出した感じにプレイかな。

という事で、ちょっと気になって安いし少しプレイしてみるかな~とか思った人には良いんじゃないでしょうか。


#steam #ゲーム感想文


2016年2月16日火曜日

良いコメントした!の話。

最近ちょっと気になってる事なんだけど、ネット上で良いコメントを見かける機会が増えてるよね。それで色々拡散してさ。

これってネットの普及で良いコメントが拡散しやすくなったっていうのもあると思うんだけど、その手前の要因で「コメント」自体が変わったからだと思ってます。

今まで何かしらにコメントつける場合、記事主なりに対して行う"記事主<ーコメント主"の関係でした。これが徐々に記事主が反応するようになり"記事主<ー>コメント主"のコミュニケーションになり始めました。
その後SNSの普及もあり、ネットでのコミュニケーションが増えるわけですが、ここにコミュニティの形成を強くする為にコメント機能を付けるサービスが増え、そして同好の人らが集まる事で、さらに"コメント主<ー>コメント主"のコメント主間でのやり取りも増えていきました。コメントが掲示板やフォーラムの様な使われ方をしてきて、コメント上での交流が増えてきたわけだね。

そして最近の注目されたいという欲がコメント間交流で目立とうとする行動となり、それが良いコメントをしようとなってるのかなと思ってます。

この最近の動きは、良いコメントをしていく事で、良い人が増える可能性もあるなと、ちょっと思ってるんだよね。役に立つコメントもしようとするだろうし。
ただ良いコメントではなく、受けるコメントとなってしまい、そこに嘘や攻撃になる可能性もあるかもしれんね。今後どうなっていくのかは日本(日本国内に限るなら)の社会的状況しだいかもしれん。

という事で話題やコメントの傾向は気にしていきたいなと思ってます。

2016年2月9日火曜日

[ゲーム感想文:Vertiginous Golf]ファーストコンタクト

Vertiginous Golfです。
10月末にsteam上でフリーで24hだけ配布されていたのをゲットです。
トレカは無しです。

このゲームはパットゴルフのゲームなんだけど、雰囲気とかコースが独特です。
まず雰囲気ですが、スチームパンクっぽい感じ。蒸気で真空管でブラウン管みたいな。

まず開始地点ですがお店の前の路地です。この路地から正面のゴルフクラブと隣の服屋さんに行けます。
ゴルフクラブでは自分のコースを作るのと、ゴルフをする事が出来ます。その際なんだけど、コース選んだら椅子に座るんだけ「ああいう」事らしいw 椅子に座ると頭に電気ビリ々~。つまり脳接続の仮想空間内でのプレイみたいです。
隣の服屋では服装と顔とか変えたり、服装を変更できるんだけど、最初はロック掛かってるのが大半で、アンロックしたら使える様になるみたい。まだアンロックはしてないので、あるので変更しました。

コースですが、セカンドライフのパターゴルフを知ってる人なら即判る感じです。
コース上に各種ギミックがあります。普通に起伏やジャンプ台の様になっているだけでなく、回転する物体があったり、床が動いたり、他にもかなりバラエティーがあります。階層化してたりもするしね。なのでパズル的要素もあるね。
で、クリアしていくとスコアに合わせてお金がもらえて、たぶんそれで服とか買っていけるのかな。


テーマ的には精神的な物を入れてるんかね?ちょいモチーフにそんな印象を受けたよ。
まあ最近そんな感じのゲームが多いわけですが。


で、お勧めかどうかだけど、これ真面目なゴルフゲーでもないし、カジュアルって程でもないんだけど、思い出したように遊ぶには結構いいです。うまい事クリア出来ると嬉しいしさ。
という事で気になって_500ならありかもです。


#ゲーム感想文 #steam

2016年2月4日木曜日

[ゲーム感想文:Trine2]ファーストコンタクト



今回はTrine 2: Complete Storyです。
2015のホリデーセールで購入したTrilogyのうちの一本ですね。

プレイにあたっては有志の日本語化MODを導入しています。


さて最初に思ったのは、とにかく美しいって事です。映像の奇麗さもあるんだけど、仕掛けもいいのよ。これはぜひプレイして「おお!」となってほしい。序盤に出てくるし。
1のエンチャンテッドでも奇麗だったけど、あっちはやはり映像だけって感じだったんだよね。

プレイの感触ですが、物理的挙動が更によくなってます。ぼよん々のとことか、ブフォーのとこね。そこに箱出して乗るのがいいねん(謎
物理系サンドボックスの挙動の面白さってあると思うんだけど、それに近い楽しさがあるね。あ、これで行けちゃうんだ、みたいなさ。重さも感じ出るしかなり感触良いです。

スキルとかですが、まず装備品は無くなったみたいです。その代わり宝箱を開けるとイラストやポエッムが手に入り、コレクション要素となっているようです。そしてスキルですが、前回はそれぞれのキャラで分かれていたのですが、今回はスキルポイントが共有で、どのキャラのどのスキルに振るのか?となります。ただしいつもでリセットが掛けれるので、場面々々で付け替えてみるとか出来ます。この辺はライトでいいね。

まだ序盤をプレイしただけなんだけど、一気に進化してていいゲームになってます。
Trineシリーズが気になってる人は、まず2を買うってしてもいいと思う。今steamで売っている、このコンプリートストーリーはDLCも込みでボリュームもあるようなのでしっかり遊べるみたいだしね。
という事でお勧めです。


#ゲーム感想文 #steam

2016年2月1日月曜日

[ゲーム感想文:Zeno Clash]ファーストコンタクト

Zeno Clashです。SteamGiveAwayにて貰いました。トレカあり。


ちょこっと前に数時間プレイしてみました。
なんでプレイから感想文まで間が空いたかというと、実は書かないつもりだったから。というのもチョットプレイして、もういいやーってやめちゃったのよ。

で、このゲームですが、やっぱ古さはあるんだけど雰囲気が気に入る人は十分遊べると思うんよ。
格闘、近接、銃撃とあるんだけど、意外と良い作りしててさ、格闘が下向いてると蹴りになったりとかするし、武器の振り方かえたりだの近接も投げや掴みまであるしね。銃のリロードも独特のものになってたりします。

ただうちには合わなかったのよ。
一番あわなかったのはさ、あの雰囲気でキャラが流暢な英語で会話する事なんだよね。謎語で字幕が英語とかならよかったんだけど。

ストアの雰囲気観て気に入り、FPSが好きな人向けですな。
という事で癖があるので合う合わないが大きいゲームでした。


#ゲーム感想文 #steam

[ゲーム感想文:FarCry3]クリアしました。

やっとこさクリアしました。結構、間が空いたりだので時間かかりましたな。
クリアまで31時間。探索はそこまでしてない感じです。サクサクやると20時間ってとこなのかな。


さてクリアしての感想ですが、やっぱ映像は酔いやすいね。ぬるぬる動きすぎるから?あとはエフェクトなのかな。最後もプレイしててきつかったよ。なのでがっつりプレイできずクリアまでゆっくりでした。

ストーリーだけど、やっぱ大手は飽きさせないし面白いのにするよね。どのキャラも魅力的だったし。ただバース兄妹は付き合いきれんわーって感じだったw なので当然ラストもそんな感じに。


全体通して十分楽しめるんだけど、やりこむゲームではないなと感じました。コレクションとかも道すがら拾ってもいいけど、全部集めるには時間がかかるし、そこまでの良さを感じなかったし。探索の動機になるんだろうけど、何もないジャングルを歩き回ってどこまで楽しめるか?だよね。動物も変化が色々あるわけじゃないし、むしろ序盤である程度作ったら邪魔な要素になっちゃうし。だからクリア後の探索とかはしないつもりではあります。Uplayの方で実績解除での要素もありはするけどさ。


でクリアしたうえで他に人にもお勧めするかというと、しません。
今なら4買うからプライマル待った方がいいと思う。あえて昔のFarCryじゃなくて、今のを遊ぶべきだと感じたよ。アサクリもGTAも、バットマンも海外の有名シリーズ物は最新作をってやった方がいい体験できそうなんだもん。

つーわけで次は積んでるアサクリ4かなー。


#ゲーム感想文 #steam