2016年10月31日月曜日

[ゲーム感想文:The Room Two]ファーストコンタクト

欲しかったThe Room Twoがハロウィンセールで安くなっていたので購入。トレカあり。
ちなみにスマホ版もあります。そっちだと半値?
スマホの方が先に出てて、やっとこsteamにって感じだしね。

さくっとプレイでクリアしました。クリア時間はだいたい2時間で実績も全部解除。

さて前作と大きく変わった点は、チャプター毎に場所が変わります。前作のだと一か所で箱をどんどん開けていったんだけど、今作はその場その場でクリアして次行く感じなわけ。なので前作を気に入ってたけど、今作はなんか違うなーと感じちゃうかもです。個人的には今作の話の流れは、ある意味、夢で良く見てたやつに近いのでありだったよ。

プレイの感触ですが、難易度が少し下がってます。というのもどこ探せばいいのか判り易いようにしてあるので。ただみょーに分らんなーって部分もあったけどね。ギミックはちょっと魔法に頼りすぎな部分は確かにある。前作をやった事ある人ならああーって判ると思う。ただチャプター毎に変化があってよかったよ。


steamのレビューに関してだけど、ちょっと勘違いしてる人いるね。
これThreeの後にsteamでTwoをリリースしたんだけど、その際にリビルドして、3のアセット、要は小物とかのディテール部分、テクスチャーなんかをね?Three基準の新しいのにしてあるよん、だからきれいだよって事で、別にゲーム内容的にThreeの内容がってわけじゃないです。
だからスマホ版でもsteam版でも好きな方でプレイすればいんじゃないかな。

で、今作だけど、全体の印象としては、からくり箱を開けるゲームから脱出ゲーというかヒドゥンオブジェクトゲーというかになった感じで、ちょっとジャンルが変ったなーと感じます。なので前作気に入ったから今作も~という感じでも無いかな。雰囲気はやっぱ同じでいい感じなんだけどね。
なのでTwoはTwoで別物としてプレイしてみるといいと思います。

ボリュームがやっぱ少ないというか慣れてるとサク々進むというかなので、確かに元々のワンコインでも安いけど、セール待ちしてささっと遊ぶスナックなゲームって感じでいいと思います。

なので機会があった時に気楽にその日遊んでみると良いゲームになるのではないでしょうか。


#ゲーム感想文 #steam

2016年10月30日日曜日

[ゲーム感想文:Spec Ops:The Line]ファーストコンタクト

殺戮と狂気のドバイへ、ようこそ。砂と銃弾が飛び交っているって?いつもの事だ。

さてSpec Ops:The Lineです。


G2Aにて購入。300yenしなかったです。
まずは値段お話。このゲームはセールが来ても6ドルくらいまでは下がるって感じで、投げ売りはされてないゲームです。それでも十分安いけどw
で、G2Aでは安くなってて気になってたので、この前に他のゲームなんかと一緒に購入。

さて操作感です。
これCS向けのゲーム?UIでの表記がパッドなんだよね。Aボタンだのーと。
またエイムがマウスじゃいまいち合わず、ずれるんだよ。これもCSのままのをPCでって時に起きたりする。操作回りもボタンが纏められてる感があるので、パッドのLRが一個だけとかのハードなのかな?
なおでPCでもパッドでやった方が案外いいかもです。うちはマウスでやったけど、ほんと狙撃しにくかったw

グラですが、これ結構よくない?フルスクリーンでやったんだけど、解像度3840とかのにしたんよ。なのでいい感じの空気感でした。2012年のゲームなのでエフェクト周りでの見劣りはいまだとしてはしまうけどさ。写真はG+のフォトにアップしてあります。

建物内から外に行ったりするとか内部でも地下?の時とかええ雰囲気。あんまり写真が無いのは一気にプレイしてた所為w


ゲームプレイで気になったのは、結構オーソドックスな作りではあるんだよね。一方通行でチャプター進めてくタイプでさ。ルートも判れてるって程でもないし。なのでゲーム的にはよくある普通ので、操作感やらカスタムの無さとか幾つかの点からむしろ評価は低いとされるゲームかも。

また敵の銃座がちょっとなーって感じ。これ変に難易度を上げてるんだよね。
正面からはほぼ倒せなくて、爆発物を使うか、狙撃で隙間狙うしかない。で、グレは飛距離が短い。あとはSCARのグレランかRPG。どっちもいっつも持っていられるってもんでもない。よくてSCARか。でも弾補充的にはきつい。狙撃はやっぱ弾の問題が出る。なんだかんだで敵が多いのよ。その割に補充は同じ銃を見つける箱から貰うしかなくてさ。
こっちは3人なのでタゲをそらしにくいのと、それてると味方がやられちゃったりするんだよね。ここだけはもうちょい倒しやすくしといて欲しかったかな。銃座自体ダメージがでかいの体晒したまま狙うってわけにもいかないしね。

ヘビーアーマー?のかったい人は少しめんどくさいと思うけど、場面的にきついってのは少ないからマシかな。ただ弾をここで消費してしまうので、その後がかつかつだけど。

このゲームはやっぱデルタフォースの面々なのでM4とかで行きたいとは思うんだけど、同じ銃じゃないと弾が補充出来ない点から中盤はAKとかM246持ったりだの持ち替え必須になるんだけど、空になった銃はしまって弾のある銃を構えてしまう為に、弾の入ってる方の銃を捨てて新しいのを拾い易く、いちいち持ち替えてから拾うとか、細かい部分でプレイが阻害されてる感触はあります。

このへんはCSベースっぽいのと、難易度変更をあまり考慮してないから?
初プレイは下手に難易度を上げずそのままが良いかな。


で、肝心のストーリー。
これに関しては触れる気殆ど無いんだよね。やってみた方がいい。
ちょっと突飛でおんやーって部分はあるけど、これはライターとか演出がやりきれなかったって事なのかな。でも最後にはこれで良かった気がする。

まあ、あれだ。メタルギア3というか5も?みょうにメタルギアの感触を話から受けたんだよね。似てるわけでもないのに。王道ストーリーではなく、むしろアンチだからかな。
これはぜひともドバイの空気感と共に味わってほしいね。


さて、てきとに書いてきた感想文ですが、久々に一気にクリアしたキャンペーンだよ。一か目のプレイでもう終盤までやって、今日の二回目でラスト部分やってクリアだし。
これ4年前ってのもあるのでセール待ちだよねとは思うけど、ワンコイン近い値段ならFPS好きな人はぜひプレイしてみて欲しい感じ。


とりあえず2週目は…やらんかも?w 難易度上げる気は無いし、イージーはアシストついちゃうっぽいしさ。期間置いてまたプレイはあり得るかもね。って事でなかなか楽しんだ一品でした。


#ゲーム感想文 #steam


2016年10月25日火曜日

SLで球技やりたいよね。の話。

うーん、やっぱSLで球技は流行ると思うんだよなー。

ん?ん!!
思いつきました。

SLってやっぱ自分のアバターで何かしたいんよ。
でさ、遊びはやっぱルールと操作がシンプルが良いわけ。準備に必要な物も少なくで。


つー事で、プレイヤーはHUDを装着するだけ。rezされてたアバター装着品が自動でアバターセンターに装着され、それでエフェクトとか出す。
HUDには自分のチームカラーと得点、試合時間の表示。あとはゴール演出とかカウントダウントとか、ゲームのHUDと同じ事やる。
装着物には移動周りやでパーティクルとかのエフェクトを出す用。あとはチーム判るように頭上でカラー表示だとか。


操作はwasd移動とEでジャンプ、Cで向いてる方向にボールを蹴る(力掛けてダッシュ扱い)。
蹴るより、そっちに短距離ダッシュ可能の方が面白いかな。ジャンプしてダッシュとかも出来るし。
またボールの処理もシンプルになるはず。

ボールはアバターにぶつかると押される+内部的に力もかけてる事で転がる。

Cキー入力は二連続使用可能が良いかな。Cキー使用後のクールタイムが3.5秒。一回目の場合はクールタイム0.5秒。これがストレス感じず、ゲーム性も出るはず。

ボールサイズは2mくらいかな。マウスルック非推奨で、しかも背が低いと見えなくなる感じ。
問題は通常視点で自由に動ける人が少ない事。マウスルックの方がまだ動ける人が居るんだよね。
ボールは浮く事が殆ど無いプレイになる可能性があるのが問題かな。
さすがにボールを3mだとかにして、アバターからかかる力の打点をボールの中心より下にってわけにもいかないだろうし。これやるピッチが相当広くないとならないw
また体格差も出にくいはず。どうしても速度差は出るけど、これシステムで調整はしたくないし。蹴る部分での体格考慮はするだろうけど。


ピッチのヘリは丸くして、転がったボールが浮かぶようにする。
ピッチ内の障害物は基本無し。


これでパスやドリブル、キーパー要素も無しで、単純なボールの蹴りあいサッカーが出来ると思う。

まあロケットリーグよw
で、回転要素がSLのアバターには入れれないのでこんな感じ。透明ヴィークルスタイルにすれば回転も可能だけど、アバターサイズの問題がだるいからね。


センサーとか入れずに単純に押し合いなので、某フットサルでのちびっこ有利とか起きず、大人のイケてるアバターで遊ぶようにもなるので見た目が良くなるはず。


#セカンドライフ #sljp

2016年10月21日金曜日

[ゲーム感想文:Killer is dead nightmare edition]セカンドインプレッション

クリアしました。とりあえずイージーで。
というのも難易度イージーでもクリアしちゃった方がいいんだろうなーと感じたので。
結局攻略等を見る事もなくやりました。そのほうが事前知識なく楽しめそうだったからさ。


さてアクションですが、なんだかんだで爽快感あっていいね。しかも難しくなく連打ゲーにしてても何とかなるし。気になった部分は、敵が食らいモーション時に重ねてくる事がある事や、しゃがみにくいとかかな。操作系がちょっと誤動作しやすいのよ。

ストーリーだけど、まあ荒唐無稽ではあるんだけど、あの世代の人たちが見てきたコンテンツを詰め込んだ感じだねw ファーストコンタクトの方でも書いたけど、やっぱこれはあの世代の日本人じゃないとしっくりこない作りだと思う。そうじゃなくても十分面白かったけどさ。

で、全体的に見てなんだけど、ジゴロミッションがやはり浮いてる。プレゼントやコスもやけに高いしさ。本編が程よい長さでよかったんだけど、一般的には短くはあるのよ。そしてサイドミッションとかありはするんだけど、繰り返し遊んでもらうための価格とか何だろうね。

現状で売ってるような値段で購入した場合、一週間くらいやってみて楽しめたーってなるイイゲームだと思う。うちはコスがどういうのか見ておきたいし、まだやってないサイドとかもあるからね。

ということで、しっかり楽しめたし、ちょっとアクションゲーやりたいって人にも勧められるゲームだと思います。映画とか好きな人にもいいと思う。


#ゲーム感想文 #steam

2016年10月19日水曜日

[ゲーム:ロケットリーグ]はろうぃーん!

ハロウィンドロップがロケットリーグで始まってます。

今回はハロウィンドロップ品が試合後にドロップするようになっています。

ドロップの感触ですが、2個ドロップしたら一定時間クールタイムが入り、その後また2個ドロップする様になるっぽいです。なので二個手に入ったら一旦プレイやめるのも手かなと思ってます。
ちなみにクレイトは相変わらずドロップとは別枠で一個手に入る模様です。
またドロップはハロウィン物が優先されて落ちる様です。


さて、2015のドロップはここに書かれている6種類、
 Calavera Antenn
 Candy Corn Rocket Trail
 Carriage Wheels
 Fuzzy Brute Antenna
 Fuzzy Vampire Antenna
 Pumpkin Topper
となっていて、2016のドロップはここに書かれている4種類、
 Bone king Topper
 Ghost Antenna(これは英語名がちょっと違うかも。
 Fuzzy skull Antenna
 NetherWorld Rocket Trail
となっています。

そして2015のハロウィンドロップ品は今回までで、次回からはもうドロップはしないようです。


うちは現在ハロウィンドロップ品は5個ゲットしてて、あとドロップがあったのは、今回の限定ではないけどハロウィンぽいキャンドルのアンテナとクレイト1が一個です。グーグルのフォトにSSを載せてみてます。

感想としては結構いいです。特にトレイルね。音もそれっぽいしさ。あとトッパーはパンプキンが気に入りました。全部手に入れるつもりなので、今月いっぱいはちまちまロケットリーグだね。

もし持ってるけど、あまりプレイしてないって人居たら。この機会にプレイしてみるといいと思います。


#ロケットリーグ #Steam


2016年10月18日火曜日

[ゲーム感想文:Killer is Dead Nightmare Edition]ファーストコンタクト




G2Aで安くあったのでKiller is Deadを購入。トレカあり。

あのSUDA51ですよ!
といってもメタルギアの放送で話に出てて知ってるだけで、ゲーム自体は全然やった事なかったんだけどねw あとは知り合いがノベル系も好きでシルバー事件やってたなー。


さてこのゲームです。
…これなんでこんなに安いの?結構センスいいと思うんだけど。二年前とは言え100yenちょいだったよ。

まずキャラの設定とか場の設定がいかにもだよねw これって所謂おっさんほいほい系なんだと思う。海外ドラマではなくて、日本で「放送されていた」ドラマを知ってる層じゃないと魅かれないかも。あとは童話系とか定番要素もだね。


さてビジュアルです。
んー、ちょっとしょぼいとは思う。これは技術的な問題?で、それをカバーする為なのか趣味なのかテカりすぎちゃってます。これさ、もっとアメコミ的というかマットでよかったと思う。インストやムービーが良いだけに、ゲーム中の映像が古さを感じちゃうんだよね。

キャラだけなんだけど、やっけにテカらすよね。それでいてテカらないキャラもいるし。これ意図があるのかね?


音楽はそれっぽくていいけど、印象は深くないです。


話は結構ぶっ飛んでる感あるんだけど、まあそれっぽいからOKみたいな?w
なんか変に納得しちゃう。あとメタ発言いきなりとかやめいw 違和感なく突っ込んできたYO!


声優さんもいい仕事してるだけに全体的に良い纏まり方してるよね。
MONDO GIRLはなぜ入れた?って要素に感じるけど、これってボンドガール詰め込みたかったんやろか。それに龍がごとくが受けたりもしてたからかな。もうちょいストーリーに絡ますとかオフィス、インターミッションで放り込めんかったのかとは思うよ。


そうそう、他に気になった部分だけど、このゲームには小島遺伝子が組み込まれてます。これ感じれたのはちょっとうれしい。どの変化は実際プレイして感じてみてほしいかな。


全体的に見て、あのテカ々過ぎるビジュアルで評価が損してるゲームに思えます。
書くの忘れてたけど、操作系もちょっと感覚的に違う気がして誤動作し易いのもかね。

でも魅力アルゲームではあるから、魅かれる物があったら安くもあるのでちょっとやってみる~とかいいと思います。


#ゲーム感想文 #steam

2016年10月17日月曜日

[ゲーム感想文:GALAK-Z]ファーストコンタクト

日本のアニメとかにかなり影響されたらしいGALAK-Zです。
今回はG2Aで安くあるのを知っていたので幾つかゲームを購入した中の一つです。トレカあり。

操作法はアナログで方向決め手、ボタンでのスラスターで前後に移動って感じ。所謂全方位系シューターだね。

で、このゲームなんだけど見た目のわりに難しいです。
まずHP+シールド制なんだけど、これが初期値が低いのよ。簡単にシールドがはげる。
クイックに避けれるわけじゃなくてドッジを使うしかない。で、ドッジはクールタイムあり。
そしてHP減ってる場合、ミッションクリアで回復とかならないし、ミサイルも弾を買わないと駄目。
倒されたらそこでおしまいで、お金とか拾ったものはある程度残るんだけど、ミッション自体は最初から。

という事でゲーム的には結構ハードやね。
なのでお手軽マクロスごっこのゲームではなく、まじめに遊べるゲームの感じだね。


気になった事としては、これBGMある?あるっぽいけど音が小さいのと印象にも残らないのでいまいちあるように感じないなー。

あとは光。これ結構気になる。
グロウというか、演出でかなりちゃんと光ってしまうのよ。
でアニメ調ベースなのにCG的な光が入っちゃって違和感あるんだよね、目にも痛く感じる。ここはさ、光じゃなくて色にしといて欲しかったよね。塗りで光の表現なわけよ。そのほうがもっとそれっぽいし。

全体的にこういうのが好きなんだなってのが判るけど、あくまでファンで再現ではないので、その感覚のずれが気になるかも。


とりあえず個人的には全方位系シューティングやる人には良いかもだけど、アニメっぽいのが好きとかカジュアルにやるゲームではないので、お勧めする感じではないです。
まあ、G2Adeかなり安いので、トレカ目的で買ってみちゃうのもありかもです。


#ゲーム感想文

2016年10月10日月曜日

[ゲーム感想文:Shelter2]ファーストコンタクト

G2Aでどんなゲームが安いのかなーと100yen以下で見てたらあったので購入。トレカあり。
SSは気が向いたらG+のフォトに追加していくかもです。

元々Shelterの時点で気になってたんだけど、雰囲気ゲー過ぎる気がしてスルーしてたのよ。で、新作としてマルチのMeadowが出るらしくて、そこでは過去作持ってるとって話やG2Aで安い事から購入してみました。


日本語は無いわけですが、最初のチュートリアル部分での入りのストーリーのみ英文って感じっぽいけど、そこはある程度判ると思います。
そして本編部分はアイコンとかで表示で日本語無しでも問題はありません。

とりあえず序盤だけなわけなんだけど、周囲の動物を狩って子供たちに与える感じ。
動物によっては小さいし、子供は4匹いるので一匹では全員食べれないので何匹も狩る必要があります。それに自分も食べないとね。
そうして狩りしながら生活していく感じのようです。

マップ的には最初のところの他にも2か所あるみたいです。
DLCでさらに一か所?買ってないんだけど。


他の要素としてはマップに点在するオブジェを集めたり、狩った動物の骨を集めた記録とかが残るようになってます。なので餌探しながら探索してる際に光ってるオブジェがあるので集めてみるといいかもです。


ちなみに迷いやすいんだけど、他のマップへの入口と最初のねぐら、狩れる動物等を表示が出来る様にもなってます。


で、このゲームなんだけど、やっぱビジュアルと音楽が特徴あっていいね。おかげで子供の世話して過ごしてるだけでもいいと思える。ただやっぱソロゲーなんだよなー。そこの寂しさというか物足りなさはあるよ。なのでやっつりやってやるぜ的なゲームではないです。


という事で、ちょっとゆったりとした雰囲気を味わいたい時には良いかもです。
うちは思い出した感じにちまちまプレイしようかと思います。


#ゲーム感想文 #steam

2016年10月9日日曜日

ゴッドイーター2の話

steamにてゴッドイーター2が販売されているわけですが、これ日本からじゃ買えません。
その上、日本のゲームなのに音声も字幕も日本語が収録されていません。
つまり日本人が買えないってだけじゃなくて、日本語の音声を楽しみたい海外の人にも日本語が無いんです。


で、仮に日本語の音声と字幕等がついたとしても、これ会社側の整備が整ってからーとかの話だと思うわけで、それかなり後だよね。
そのころにはグローバル版はセール品扱いになってるだろうからsteamのセールだけじゃなくG2A等でも安く買えるだろうし、コアなファンがつく様ならUIや字幕の日本語化MODが出てるわけよ。

この状態で通常価格の日本語版出たとして買う?買うわけないってw
ゲームがやりたいなって人は日本語無い状態で買うしさ。
日本語あるだけで5倍とかになってるゲームだよ。どこまで値段落ちるか判らない部分はあるけどさ。

商機を完全に逃してるのを理解が出来ないメーカーがこういう事やって「steamでは日本人向けにゲームを出しても売れない」とか言っちゃうわけね。ほんとは売れるし、しかも買ってるのにさ。ただ「日本語版」が売れてないってだけしか見れない。

かなり前からグローバル化は言われているのにいまだにこんな事してる大手メーカーは、足の軽いインディースに勝てないのを自覚した方が良いね。


ま、ただの愚痴です。

2016年10月3日月曜日

[ゲーム:セカンドライフ]FireStorm使用時のマウスルックでの右クリック動作の…題名なげー!

という事で今回は題名の通りの話です。

…えーっと、セカンドライフのサーフドパーソンのビューアのFireStormを使い、マウスルックにしている際にマウスの右クリックを押した時の動作の話です。


まずマウスルック状態で右クリックを押しても何もならないかと思います。

次にマウスルック時に8+Ctrlか0+Ctrlを数回ほど押し、ズーム倍率を変えてください。
そしてその状態でマウスの右クリックをすると、ズームの倍率が右クリックしている間だけ元に戻るかと思います。

この右クリック。ズーム倍率を戻すって機能ではありません。もっといいものです。
実はマウスルック時は、右クリックを押してる時と押していない時の二つの状態でそれぞれズ-ム倍率を設定出来る様になっています。

例えばFPSでよく右クリックでADSを行うわけですが、右クリックを押している時のズーム倍率を上げておけばセカンドライフでも似たような事が可能になります。
そして右クリックを押していない時は8+Ctrlでズームアウトしておき周囲を見えるようにし、右クリックを押してる際は9+Ctrlでズームインをし遠くを見やすくしておく。なんて事も可能です。


注意点ですが、ズーム倍率はビューア起動時にデフォルト状態に毎回なります。
ですので遊ぶ度に毎回ズームを設定してあげる必要があります。逆にズームを変えたままログアウトしても、毎回デフォルトに戻ってくれるので楽なんですが。

また他のビューアでもこの機能があるのかは未確認です。なんせFireStormしか使わず、公式ビューアすら使わない人なので。


という事で、マウスルックで遊んだりする際には便利なので、ぜひ使ってみてください。


#secondlife #sljp